キャリアブレイクを文化に。
社会のリズムをアップデート。

キャリアブレイク人 哲学風たいわ

イベント

キャリアブレイク人 哲学風たいわ【アーカイブ】

2025年02月04日 11:00より
オンラインにて開催


キャリアブレイクに入って、やたら解放感がある!
まいにち仕事をしていて忙しかったけど、急にじかんが出来てもてあますなぁ・・・
人と話さなくなったから視野がせばまりそう・・・

思い当たる節のあるあなたにお届けしたい授業です。


”キャリアブレイク人 哲学風たいわ”


時間のある今だからこそ、働いていたときにはゆっくり考えられなかった言葉や概念について、
考えを巡らせて言葉にしてみませんか?
この授業は、〇〇ってそもそもどういうことなんだろう、に向き合ってみる授業です。


さて、久々に開催する今回のテーマは、「ユーモア」


上品な洒落やおかしみを「ユーモア」と呼ぶそうですが、それを上品と感じるかは個人差があり、
感覚や表現が分かれそうな気がしています。


何がユーモアで、何がユーモアでないのか。
ユーモアと笑いの違いはなにか。
ユーモアと冗談の違いはなにか。

境界線を見極めるような対話ができるのではと思っています!

ご自身の体験談も加えながら、それぞれの視点や表現で、「ユーモア」をお話できればと思います。
お互いのお話を聞くリスペクトを忘れずに、一つのことに対する多様な捉え方を実感しながら、
「ユーモア」を問い直せる時間にいたしましょう。

ご参加、お待ちしております。


-
<授業ホスト>

まい / むしょく大学 授業企画室

日々に社会に、心におどりばをつくる
https://lit.link/maioriuchi


ナルド/
むしょく大学 授業企画室

2022年から休職。これまでの働き方・生き方をぜっさん見直し中。
平和にすごしたいと思っています。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
【開催概要】

●日程:2025/2/4(火)11:00-12:30
●開催方法:オンライン
●定員数:6名
●参加費:むりょう
●持ち物:とくになし
●スケジュール(予定)
11:00-11:15 チェックイン
11:15-11:45 「ユーモア」のイメージや体験談シェア
11:45-12:15 「ユーモア」についての哲学風たいわ
12:15-12:30 まとめ、チェックアウト
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


【主催】
一般社団法人キャリアブレイク研究所 (担当:東)
MAIL: info@careerbreak-lab.org

こちらのイベントは開催終了いたしました。

これから参加できる一覧を見る ▶︎

開催日時

2025年02月04日 11:0012:30

開催場所

オンライン

定員数

6

当日のスケジュール

11:00-11:15 チェックイン
11:15-11:45 「ユーモア」のイメージや体験談シェア
11:45-12:15 「ユーモア」についての哲学風たいわ
12:15-12:30 まとめ、チェックアウト

主催

むしょく大学

むしょく大学では一時的な離職/休職期間を、欧州発祥の文化である「キャリアブレイク」と捉え、キャリアブレイク中の方がつどい、共に活動できる授業やおしゃべりを通じた学びあいの場を運営しています。

キャリアブレイク人 哲学風たいわ

イベント

キャリアブレイク人 哲学風たいわ【アーカイブ】

2025年02月04日 11:00より
オンラインにて開催


キャリアブレイクに入って、やたら解放感がある!
まいにち仕事をしていて忙しかったけど、急にじかんが出来てもてあますなぁ・・・
人と話さなくなったから視野がせばまりそう・・・

思い当たる節のあるあなたにお届けしたい授業です。


”キャリアブレイク人 哲学風たいわ”


時間のある今だからこそ、働いていたときにはゆっくり考えられなかった言葉や概念について、
考えを巡らせて言葉にしてみませんか?
この授業は、〇〇ってそもそもどういうことなんだろう、に向き合ってみる授業です。


さて、久々に開催する今回のテーマは、「ユーモア」


上品な洒落やおかしみを「ユーモア」と呼ぶそうですが、それを上品と感じるかは個人差があり、
感覚や表現が分かれそうな気がしています。


何がユーモアで、何がユーモアでないのか。
ユーモアと笑いの違いはなにか。
ユーモアと冗談の違いはなにか。

境界線を見極めるような対話ができるのではと思っています!

ご自身の体験談も加えながら、それぞれの視点や表現で、「ユーモア」をお話できればと思います。
お互いのお話を聞くリスペクトを忘れずに、一つのことに対する多様な捉え方を実感しながら、
「ユーモア」を問い直せる時間にいたしましょう。

ご参加、お待ちしております。


-
<授業ホスト>

まい / むしょく大学 授業企画室

日々に社会に、心におどりばをつくる
https://lit.link/maioriuchi


ナルド/
むしょく大学 授業企画室

2022年から休職。これまでの働き方・生き方をぜっさん見直し中。
平和にすごしたいと思っています。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
【開催概要】

●日程:2025/2/4(火)11:00-12:30
●開催方法:オンライン
●定員数:6名
●参加費:むりょう
●持ち物:とくになし
●スケジュール(予定)
11:00-11:15 チェックイン
11:15-11:45 「ユーモア」のイメージや体験談シェア
11:45-12:15 「ユーモア」についての哲学風たいわ
12:15-12:30 まとめ、チェックアウト
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


【主催】
一般社団法人キャリアブレイク研究所 (担当:東)
MAIL: info@careerbreak-lab.org

こちらのイベントは開催終了いたしました。

これから参加できる一覧を見る ▶︎

開催日時

2025年02月04日 11:0012:30

開催場所

オンライン

定員数

6

当日のスケジュール

11:00-11:15 チェックイン
11:15-11:45 「ユーモア」のイメージや体験談シェア
11:45-12:15 「ユーモア」についての哲学風たいわ
12:15-12:30 まとめ、チェックアウト

主催

むしょく大学

むしょく大学では一時的な離職/休職期間を、欧州発祥の文化である「キャリアブレイク」と捉え、キャリアブレイク中の方がつどい、共に活動できる授業やおしゃべりを通じた学びあいの場を運営しています。