キャリアブレイクを文化に。
社会のリズムをアップデート。
2025年06月03日 20:00より
オンラインにて開催
\\ フォルケホイスコーレに学ぶ、未来の育みかた //
「このままでいいのかな?」
「働き方を変えたいけれど、どう動けばいい?」
そんな思いを抱えている人に届けたい
対話の時間を用意しました
-
今回は、北海道東川町を拠点に
デンマークのフォルケホイスコーレを
モデルとした学びの場を運営する
「School for Life Compath」さんとの
コラボ授業を開催します
School for Life Compath
https://schoolforlifecompath.com/
授業では、Compathの活動紹介を通して
「民主主義」「対話」「暮らし」「余白」といった
キーワードをひもといていきます
その上で、Compathで大切にされている
「対話」や「余白」の時間を体験しながら
参加者同士が安心して語り合える場をひらき
お互いが自分の内側にあるニーズに
そっと触れるひとときを過ごしていきます
キャリアブレイク中の方
モヤモヤを抱える方にこそ届けたい
自分自身の働き方・生き方を
見つめ直すための時間です
-
「キャリアブレイク中に
何をしたらいいか悩んでいる」
「いまの仕事に違和感を覚えているけれど
立ち止まる勇気が持てない」
そんな方にとって、自分自身と静かに向き合い
次の一歩を考えるきっかけになるはず
焦らなくていい。正解を見つけなくてもいい
まずは、自分の中にある小さな声に
わたしたちと一緒に耳をすませてみませんか?
-
●授業ゲスト
しゅん
School for Life Compath 広報 & ファミリーコースキュレーター
余白と余力を大切にする文化が生まれることを願い、さまざまな活動を展開。中学3年生にギターを握ってから音楽に夢中。対話をして人の言葉をしっくり聴くことが好き。言葉を愛すあまり、作詞作曲をはじめ、詩人として個展を開いたり、詩集を出している。
-
めいちゃん
School for Life Compath 広報 & キュレーター
人生で必要な時に立ち止まって、自分と社会のことをじっくり考えられる、コーヒーを片手に仲間と語り合える、そんな選択肢が広がって欲しいと願い、活動中。推しのアイドルの未来を勝手に考えるのがすき、Compathも推し。推しが極まって、Compathがどうしたら広がるか、どうやったらよりみなさんに必要な学びを届けられるか考えたくて、昨年スコットランドの大学院に留学し帰国。いまは北海道東川町で、大雪山を毎日眺めながら暮らす。
-
●授業ホスト
まっくす / むしょく大学 運営事務局
一般社団法人キャリアブレイク研究所 理事
キャリアブレイク研究所理事。一時的な離職や休職を肯定的に捉えるキャリアブレイクを文化にする活動に取り組む。むしょく大学運営メンバーとの時間が癒しと刺激。現在は、愛知県岡崎市で妻と娘と3人暮らししながら、まちづくりのお仕事や大学講師、NPO理事をしている。「ワクワクの種を配るひと」
https://twitter.com/maxtsubuyaki
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【開催概要】
●日程:2025.6.3(火) 20:00-22:00 (19:55開場)
●開催方法:オンラインzoomを利用 ※参加URLは申込後に共有します
●定員数:30名 (※下記ご確認ください)
・カメラONでの参加推奨
・対話する(発話する)機会があるので、周りが気にならない環境、静かな環境からお入りください
●参加費:むりょう
●当日スケジュール
19:55 開場
20:00 はじまりの挨拶 / チェックイン
20:10 School for Life Compathの紹介
20:30 対話の時間
「立ち止まる勇気が、未来を育む」
21:45 感想共有タイム・チェックアウト
22:00 終了
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【主催・企画運営】
一般社団法人キャリアブレイク研究所 (担当:東)
こちらのイベントは開催終了いたしました。
これから参加できる一覧を見る ▶︎2025年06月03日 20:00 〜 06月03日 22:00
オンライン
30名
19:55 開場
20:00 はじまりの挨拶 / チェックイン
20:10 School for Life Compathの紹介
20:30 対話の時間
「立ち止まる勇気が、未来を育む」
21:45 感想共有タイム・チェックアウト
22:00 終了
School for Life Compathは北海道東川町で、「私のちいさな問いから社会が変わる」をコンセプトに、フォルケをモデルにした大人の学び舎を運営しています。その場に集った参加者と共同生活をしながら学ぶ7泊8日の「ショートコース」や、親子で参加ができる「ファミリーコース」など様々なコースを通して、少し立ち止まり、多様な人との対話を通して自分の人生やキャリアをじっくり考えていく学び舎です。
2025年06月03日 20:00より
オンラインにて開催
\\ フォルケホイスコーレに学ぶ、未来の育みかた //
「このままでいいのかな?」
「働き方を変えたいけれど、どう動けばいい?」
そんな思いを抱えている人に届けたい
対話の時間を用意しました
-
今回は、北海道東川町を拠点に
デンマークのフォルケホイスコーレを
モデルとした学びの場を運営する
「School for Life Compath」さんとの
コラボ授業を開催します
School for Life Compath
https://schoolforlifecompath.com/
授業では、Compathの活動紹介を通して
「民主主義」「対話」「暮らし」「余白」といった
キーワードをひもといていきます
その上で、Compathで大切にされている
「対話」や「余白」の時間を体験しながら
参加者同士が安心して語り合える場をひらき
お互いが自分の内側にあるニーズに
そっと触れるひとときを過ごしていきます
キャリアブレイク中の方
モヤモヤを抱える方にこそ届けたい
自分自身の働き方・生き方を
見つめ直すための時間です
-
「キャリアブレイク中に
何をしたらいいか悩んでいる」
「いまの仕事に違和感を覚えているけれど
立ち止まる勇気が持てない」
そんな方にとって、自分自身と静かに向き合い
次の一歩を考えるきっかけになるはず
焦らなくていい。正解を見つけなくてもいい
まずは、自分の中にある小さな声に
わたしたちと一緒に耳をすませてみませんか?
-
●授業ゲスト
しゅん
School for Life Compath 広報 & ファミリーコースキュレーター
余白と余力を大切にする文化が生まれることを願い、さまざまな活動を展開。中学3年生にギターを握ってから音楽に夢中。対話をして人の言葉をしっくり聴くことが好き。言葉を愛すあまり、作詞作曲をはじめ、詩人として個展を開いたり、詩集を出している。
-
めいちゃん
School for Life Compath 広報 & キュレーター
人生で必要な時に立ち止まって、自分と社会のことをじっくり考えられる、コーヒーを片手に仲間と語り合える、そんな選択肢が広がって欲しいと願い、活動中。推しのアイドルの未来を勝手に考えるのがすき、Compathも推し。推しが極まって、Compathがどうしたら広がるか、どうやったらよりみなさんに必要な学びを届けられるか考えたくて、昨年スコットランドの大学院に留学し帰国。いまは北海道東川町で、大雪山を毎日眺めながら暮らす。
-
●授業ホスト
まっくす / むしょく大学 運営事務局
一般社団法人キャリアブレイク研究所 理事
キャリアブレイク研究所理事。一時的な離職や休職を肯定的に捉えるキャリアブレイクを文化にする活動に取り組む。むしょく大学運営メンバーとの時間が癒しと刺激。現在は、愛知県岡崎市で妻と娘と3人暮らししながら、まちづくりのお仕事や大学講師、NPO理事をしている。「ワクワクの種を配るひと」
https://twitter.com/maxtsubuyaki
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【開催概要】
●日程:2025.6.3(火) 20:00-22:00 (19:55開場)
●開催方法:オンラインzoomを利用 ※参加URLは申込後に共有します
●定員数:30名 (※下記ご確認ください)
・カメラONでの参加推奨
・対話する(発話する)機会があるので、周りが気にならない環境、静かな環境からお入りください
●参加費:むりょう
●当日スケジュール
19:55 開場
20:00 はじまりの挨拶 / チェックイン
20:10 School for Life Compathの紹介
20:30 対話の時間
「立ち止まる勇気が、未来を育む」
21:45 感想共有タイム・チェックアウト
22:00 終了
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【主催・企画運営】
一般社団法人キャリアブレイク研究所 (担当:東)
こちらのイベントは開催終了いたしました。
これから参加できる一覧を見る ▶︎2025年06月03日 20:00 〜 06月03日 22:00
オンライン
30名
19:55 開場
20:00 はじまりの挨拶 / チェックイン
20:10 School for Life Compathの紹介
20:30 対話の時間
「立ち止まる勇気が、未来を育む」
21:45 感想共有タイム・チェックアウト
22:00 終了
School for Life Compathは北海道東川町で、「私のちいさな問いから社会が変わる」をコンセプトに、フォルケをモデルにした大人の学び舎を運営しています。その場に集った参加者と共同生活をしながら学ぶ7泊8日の「ショートコース」や、親子で参加ができる「ファミリーコース」など様々なコースを通して、少し立ち止まり、多様な人との対話を通して自分の人生やキャリアをじっくり考えていく学び舎です。