キャリアブレイクを文化に。
社会のリズムをアップデート。
イベント
2025年01月07日 10:00より
zoomにて開催
\\ 3人で3つのテーマを語り合う時間 //
新年あけてはじめての"trio session"
今回で19回目になる3人1組でのトークは
『新年編』と題して開催いたします!
偶然集まった3人のメンバーが持ち寄った
「それぞれがいま話してみたいテーマ」で
語り合ってみる授業
やってみたいことや関心があること
一緒に語ってみたいテーマや話題を
持ち寄って話してみませんか?
※「こういうの話したがいいかな」よりも
あなたが話したいを大事にご持参ください
-
「三人寄れば文殊の知恵」
「三人言いて虎を成す」
「三人行けば必ず我が師有り」
むかしのことわざにも「3人」という関係には
いろんな良きものがあったとされています。
いまでも、2人で話すよりは3人で話すほうが
いろんな視点から物事を考えてみたり
経験を共有できたりするように思います
今回は、そんな「話してみたい」と思った
3人の参加者が集まるセッションの場です!
今回に限り、参加人数枠を増やしていますので
新年ゆっくりと誰かと一緒に話しませんか?
ご参加お待ちしています!
-
<授業ホスト>
まっくす / むしょく大学 運営事務局
一般社団法人キャリアブレイク研究所 理事
キャリアブレイク研究所理事。一時的な離職や休職を肯定的に捉えるキャリアブレイクを文化にする活動に取り組む。むしょく大学運営メンバーとの時間が癒しと刺激。現在は、愛知県岡崎市で妻と娘と3人暮らししながら、まちづくりのお仕事や大学講師、NPO理事をしている。「ワクワクの種を配るひと」
https://twitter.com/maxtsubuyaki
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【開催概要】
●日程:2025.1.7(火) 10:00-11:30 (9:50開場)
●開催方法:オンラインzoomを利用 ※参加URLは申込後に共有します
(耳だけの参加不可。基本的にはカメラONでの参加)
●定員数:30名(※先着順)/ キャンセルの場合は必ずご連絡ください
●参加費:むりょう
●持ち物:あなたがみんなと話したいテーマをご準備ください
●当日スケジュール
9:50 開場
10:00 はじまりのご挨拶 / チェックイン
10:15 トーキングトリオセッション (20分×3テーマ)
11:25 全体で感想共有
11:30 チェックアウト
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【主催・企画運営】
一般社団法人キャリアブレイク研究所 (担当:東)
こちらのイベントは開催終了いたしました。
これから参加できる一覧を見る ▶︎2025年01月07日 10:00〜11:30
zoom
30名
9:50 開場
10:00 はじまりのご挨拶 / チェックイン
10:15 トーキングトリオセッション (20分×3テーマ)
11:25 全体で感想共有
11:30 チェックアウト
むしょく大学では一時的な離職/休職期間を、欧州発祥の文化である「キャリアブレイク」と捉え、キャリアブレイク中の方がつどい、共に活動できる授業やおしゃべりを通じた学びあいの場を運営しています。
イベント
2025年01月07日 10:00より
zoomにて開催
\\ 3人で3つのテーマを語り合う時間 //
新年あけてはじめての"trio session"
今回で19回目になる3人1組でのトークは
『新年編』と題して開催いたします!
偶然集まった3人のメンバーが持ち寄った
「それぞれがいま話してみたいテーマ」で
語り合ってみる授業
やってみたいことや関心があること
一緒に語ってみたいテーマや話題を
持ち寄って話してみませんか?
※「こういうの話したがいいかな」よりも
あなたが話したいを大事にご持参ください
-
「三人寄れば文殊の知恵」
「三人言いて虎を成す」
「三人行けば必ず我が師有り」
むかしのことわざにも「3人」という関係には
いろんな良きものがあったとされています。
いまでも、2人で話すよりは3人で話すほうが
いろんな視点から物事を考えてみたり
経験を共有できたりするように思います
今回は、そんな「話してみたい」と思った
3人の参加者が集まるセッションの場です!
今回に限り、参加人数枠を増やしていますので
新年ゆっくりと誰かと一緒に話しませんか?
ご参加お待ちしています!
-
<授業ホスト>
まっくす / むしょく大学 運営事務局
一般社団法人キャリアブレイク研究所 理事
キャリアブレイク研究所理事。一時的な離職や休職を肯定的に捉えるキャリアブレイクを文化にする活動に取り組む。むしょく大学運営メンバーとの時間が癒しと刺激。現在は、愛知県岡崎市で妻と娘と3人暮らししながら、まちづくりのお仕事や大学講師、NPO理事をしている。「ワクワクの種を配るひと」
https://twitter.com/maxtsubuyaki
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【開催概要】
●日程:2025.1.7(火) 10:00-11:30 (9:50開場)
●開催方法:オンラインzoomを利用 ※参加URLは申込後に共有します
(耳だけの参加不可。基本的にはカメラONでの参加)
●定員数:30名(※先着順)/ キャンセルの場合は必ずご連絡ください
●参加費:むりょう
●持ち物:あなたがみんなと話したいテーマをご準備ください
●当日スケジュール
9:50 開場
10:00 はじまりのご挨拶 / チェックイン
10:15 トーキングトリオセッション (20分×3テーマ)
11:25 全体で感想共有
11:30 チェックアウト
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【主催・企画運営】
一般社団法人キャリアブレイク研究所 (担当:東)
こちらのイベントは開催終了いたしました。
これから参加できる一覧を見る ▶︎2025年01月07日 10:00〜11:30
zoom
30名
9:50 開場
10:00 はじまりのご挨拶 / チェックイン
10:15 トーキングトリオセッション (20分×3テーマ)
11:25 全体で感想共有
11:30 チェックアウト
むしょく大学では一時的な離職/休職期間を、欧州発祥の文化である「キャリアブレイク」と捉え、キャリアブレイク中の方がつどい、共に活動できる授業やおしゃべりを通じた学びあいの場を運営しています。