キャリアブレイクを文化に。
社会のリズムをアップデート。

五感で楽しむCoffeeTimeコーヒーのお味って?スペシャルティコーヒーの扉
五感で楽しむCoffeeTime
コーヒーのお味って?
スペシャルティコーヒーの扉【アーカイブ】

2025年03月02日 11:00より
未来食堂(東京都)にて開催


\\ 豆を挽く時間、感触、音、味わい、香りを感じる //

コーヒー、お好きですか?
どんなお味のコーヒーがお好みでしょうか?

-

昨年11月にむしょく大学が
2周年を迎えたことを記念した
コーヒープロジェクトの授業を開催!

せっかくのお祝いコーヒーだから
「みーんな楽しめるコーヒー企画がいいな!」と考え
どちらにお住まいでも味わえる
豆の販売を予定しています

でも、いきなり豆の販売をするのではなく
「コーヒーラバーの皆んなで
 ”むしょくコーヒー”を作り上げたい!」
と考えているのです


第1回の今回は、オフラインでコーヒーの味を知り
世界を堪能しようではありませんか♪
せんせいは、“ゆるコーヒー会”を
主宰して13年の田中さんです

この日の為に田中さんが豆を焙煎し
スペシャルティコーヒーを
ご用意してくださいます


日よーびのブランチタイム時
のーんびりコーヒーを味わいませんか?

神保町でお待ちしております!

-

なお、コーヒーの香りを
心ゆくまで楽しむオフライン授業でございます

香りの妨げとなりますので
香水や柔軟剤といった
香りをつけてくることはお控えください

-

<授業ゲスト>

田中 隆文さん / ゆるコーヒー会主宰

スコーン好きが高じてカフェを5年ほど経営していた元オーナー。その後スペシャルティコーヒー好きが高じてそれをゆるくおいしく楽しむ「ゆるコーヒー会」を13年運営するコーヒー大好き人間

-

<授業ホスト>

こなお / むしょく大学 運営メンバー


むしょく期間5回|コーヒーとお酒とお料理と旅行とラジオと温泉が大好き!“美味しい”と“楽しい”を求めてどちらへでも♪エチオピアも大好きだけれど、最近はブルンジがよりお気に入り♡

- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【開催概要】

●日程:2025.3.2(日) 11:00-13:30 (10:50開場)

●開催場所:神保町/未来食堂
      http://miraishokudo.com

●会場までのアクセス
 半蔵門線神保町駅(A1出口)徒歩3分
 三田線神保町駅(A1出口)徒歩5分
 東西線竹橋駅(1b出口)徒歩5分
 東西線九段下駅(6番出口)徒歩7分
  
●定員数:10名(※先着順)

●参加費:2,500円(コーヒー試飲代/会場代)
     ※2/28の12:00以降のキャンセルは不可
     ※参加費は当日現地支払いです

●持ってくるもの:筆記用具

●当日スケジュール

11:00 はじまりのご挨拶 / チェックイン
11:10 コーヒーマップについて
11:30 コーヒーのお話(テイスティングの休憩も兼ねて)
12:15 コーヒーのフレーバー診断
12:30 実演とQ&A
13:15 チェックアウト
13:30 :終了予定

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【主催・企画運営】
一般社団法人キャリアブレイク研究所 (担当:東)

こちらのイベントは開催終了いたしました。

これから参加できる一覧を見る ▶︎

開催日時

2025年03月02日 11:00 02月02日 13:30

開催場所

未来食堂
東京都千代田区一ツ橋2丁目6−2 B1

定員数

10

当日のスケジュール

11:00 はじまりのご挨拶 / チェックイン
11:10 コーヒーマップについて
11:30 コーヒーのお話(テイスティングの休憩も兼ねて)
12:15 コーヒーのフレーバー診断
12:30 実演とQ&A
13:15 チェックアウト
13:30 :終了予定

主催

むしょく大学

むしょく大学では一時的な離職/休職期間を、欧州発祥の文化である「キャリアブレイク」と捉え、キャリアブレイク中の方がつどい、共に活動できる授業やおしゃべりを通じた学びあいの場を運営しています。

五感で楽しむCoffeeTimeコーヒーのお味って?スペシャルティコーヒーの扉
五感で楽しむCoffeeTime
コーヒーのお味って?
スペシャルティコーヒーの扉【アーカイブ】

2025年03月02日 11:00より
未来食堂(東京都)にて開催


\\ 豆を挽く時間、感触、音、味わい、香りを感じる //

コーヒー、お好きですか?
どんなお味のコーヒーがお好みでしょうか?

-

昨年11月にむしょく大学が
2周年を迎えたことを記念した
コーヒープロジェクトの授業を開催!

せっかくのお祝いコーヒーだから
「みーんな楽しめるコーヒー企画がいいな!」と考え
どちらにお住まいでも味わえる
豆の販売を予定しています

でも、いきなり豆の販売をするのではなく
「コーヒーラバーの皆んなで
 ”むしょくコーヒー”を作り上げたい!」
と考えているのです


第1回の今回は、オフラインでコーヒーの味を知り
世界を堪能しようではありませんか♪
せんせいは、“ゆるコーヒー会”を
主宰して13年の田中さんです

この日の為に田中さんが豆を焙煎し
スペシャルティコーヒーを
ご用意してくださいます


日よーびのブランチタイム時
のーんびりコーヒーを味わいませんか?

神保町でお待ちしております!

-

なお、コーヒーの香りを
心ゆくまで楽しむオフライン授業でございます

香りの妨げとなりますので
香水や柔軟剤といった
香りをつけてくることはお控えください

-

<授業ゲスト>

田中 隆文さん / ゆるコーヒー会主宰

スコーン好きが高じてカフェを5年ほど経営していた元オーナー。その後スペシャルティコーヒー好きが高じてそれをゆるくおいしく楽しむ「ゆるコーヒー会」を13年運営するコーヒー大好き人間

-

<授業ホスト>

こなお / むしょく大学 運営メンバー


むしょく期間5回|コーヒーとお酒とお料理と旅行とラジオと温泉が大好き!“美味しい”と“楽しい”を求めてどちらへでも♪エチオピアも大好きだけれど、最近はブルンジがよりお気に入り♡

- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【開催概要】

●日程:2025.3.2(日) 11:00-13:30 (10:50開場)

●開催場所:神保町/未来食堂
      http://miraishokudo.com

●会場までのアクセス
 半蔵門線神保町駅(A1出口)徒歩3分
 三田線神保町駅(A1出口)徒歩5分
 東西線竹橋駅(1b出口)徒歩5分
 東西線九段下駅(6番出口)徒歩7分
  
●定員数:10名(※先着順)

●参加費:2,500円(コーヒー試飲代/会場代)
     ※2/28の12:00以降のキャンセルは不可
     ※参加費は当日現地支払いです

●持ってくるもの:筆記用具

●当日スケジュール

11:00 はじまりのご挨拶 / チェックイン
11:10 コーヒーマップについて
11:30 コーヒーのお話(テイスティングの休憩も兼ねて)
12:15 コーヒーのフレーバー診断
12:30 実演とQ&A
13:15 チェックアウト
13:30 :終了予定

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【主催・企画運営】
一般社団法人キャリアブレイク研究所 (担当:東)

こちらのイベントは開催終了いたしました。

これから参加できる一覧を見る ▶︎

開催日時

2025年03月02日 11:00 02月02日 13:30

開催場所

未来食堂
東京都千代田区一ツ橋2丁目6−2 B1

定員数

10

当日のスケジュール

11:00 はじまりのご挨拶 / チェックイン
11:10 コーヒーマップについて
11:30 コーヒーのお話(テイスティングの休憩も兼ねて)
12:15 コーヒーのフレーバー診断
12:30 実演とQ&A
13:15 チェックアウト
13:30 :終了予定

主催

むしょく大学

むしょく大学では一時的な離職/休職期間を、欧州発祥の文化である「キャリアブレイク」と捉え、キャリアブレイク中の方がつどい、共に活動できる授業やおしゃべりを通じた学びあいの場を運営しています。